- 解表薬(げひょうやく)
・辛温解表薬
・辛涼解表薬 - 清熱薬(せいねつやく)
・清熱瀉火薬
・清熱燥湿薬
・清熱涼血薬
・清熱解毒薬
・清虚熱薬 - 瀉下薬(しゃげやく)
・攻下薬
・潤下薬
・峻下逐水薬 - 袪風湿薬(きょふうしつやく)
- 芳香化湿薬(ほうこうかしつやく)
- 利水滲出薬(りすいしんしゅつやく)
- 温裏薬(おんりやく)/散寒薬(さんかんやく)
- 理気薬(りきやく)/行気薬(こうきやく)
- 消導薬(しょうどうやく)
- 駆虫薬(くちゅうやく)
- 理血薬
・活血化瘀薬
・止血薬 - 化痰止咳平喘薬(けたんしがいへいぜんやく)
・化痰薬
・止咳平喘薬 - 安神薬(あんしんやく)
・重鎮安神薬
・養心安神薬 - 平肝熄風(へいかんそくふうやく)
- 開竅薬(かいきょうやく)
- 補虚薬(ほきょやく)/補益薬(ほえきやく)
・補気薬
・補陽薬
・補血薬
・補陰薬 - 収渋薬(しゅうじゅうやく)
- 催吐薬(さいとやく)/涌吐薬(ゆうとやく)
- 外用薬(がいようやく)