【桂枝加苓朮附湯】~桂枝加朮附湯に茯苓を加えたもの~

桂枝加苓朮附湯

桂枝加苓朮附湯(けいしかりょうじゅつぶとう)

おもに神経痛や関節痛に用いられる漢方薬です。

構成生薬

1.桂枝湯+附子⇒桂枝加附子湯
2.桂枝加附子湯+朮⇒桂枝加朮附湯
さらに茯苓を加えて、
3.桂枝加朮附湯+茯苓⇒桂枝加朮附湯

桂枝加朮附湯に、ただ利水作用のある茯苓を加えただけ、と思うかもしれないですが、

これによってなんと、

茯苓・桂皮・朮・甘草が揃っており、苓桂朮甘湯りょうけいじゅつかんとう

茯苓・芍薬・朮・生姜・附子も完成しており、真武湯しんぶとうです。

つまり桂枝加苓朮附湯は、桂枝(加附子)湯ベースでありながら、

苓桂朮甘湯と真武湯とが組み込まれたことになります。

エキス製剤で桂枝加苓朮附湯がないときは、桂枝湯+真武湯で代用することができます。

効能効果

医療用エキス製剤

関節痛、神経痛

薬局製剤

体力虚弱で、手足が冷えてこわばり、尿量が少なく、ときに、動悸、めまい、筋肉のぴくつきがあるものの次の諸症:関節痛、神経痛

ポイント

桂枝加朮附湯けいしかじゅつぶとうと同様に、関節痛、神経痛に用いられます。

とくに、慢性的なもので、冷えると症状が悪化する(温めるとラクになる)ような痛みです。

さらに茯苓が加味されていますので、めまい・ふらつき・むくみ・動悸などをともなうもの、

または水代謝のわるさが痛みを増強させているものに対して、より適しています。

桂枝湯けいしとう真武湯しんぶとうを用いるときと同様に、一般に虚証向きの方剤です。

長期に使用するときは、甘草の副作用(偽アルドステロン症など)に注意が必要です。

出典

『方機』(18世紀)

コメント

タイトルとURLをコピーしました