漢方薬の解説 【芍薬甘草附子湯】~冷えを伴う筋肉の痛みやけいれんに用いる漢方薬~
芍薬甘草附子湯(しゃくやくかんぞうぶしとう)の解説ページです。芍薬甘草湯に附子を加えたもので、各種の痛みやけいれんがあって、とくに冷え症または冷えを伴っている場合に用いられる漢方薬です。効能効果、使用上の注意点などについて解説します。
漢方薬の解説
冷えに使う漢方薬
漢方薬の解説
漢方薬の解説
漢方薬の解説
めまいに使われる漢方薬
痛みに使う漢方薬
婦人科の漢方薬
漢方薬の解説
漢方薬の解説
漢方薬の解説
冷えに使う漢方薬
漢方薬の解説
漢方薬の解説
漢方薬の解説