漢方薬の解説 【桂枝加朮附湯】の解説~関節痛・神経痛に用いられる漢方薬~
桂枝加朮附湯(けいしかじゅつぶとう)の解説桂枝加朮附湯けいしかじゅつぶとうは桂枝湯けいしとうに、蒼朮そうじゅつと附子ぶしを加えたもの。急性または慢性の痛み(神経痛や関節痛)に用いられます。漢方的には桂枝湯の証である表寒・表虚に、寒湿をともな...
漢方薬の解説
違い・使い分け
中薬学(生薬の効能)
漢方薬の解説
消化器系の漢方薬
生薬の話