乾姜

中薬学(生薬の効能)

【温裏薬】~附子・乾姜・桂皮/肉桂・丁子/丁香・呉茱萸・細辛・小茴香~

7-(1) 温裏薬(おんりやく) 温裏薬に分類される各生薬の解説です。 ⇒温裏薬とは? 附子(ぶし) キンポウゲ科ハナトリカブトまたはオクトリカブトの塊根(の子根)を加工(減毒)したもの。加工ブシ。 【性味】辛 熱 ...
漢方薬の解説

【柴胡桂枝乾姜湯】の解説~冷えのある虚証向きの柴胡剤~

柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)の解説ページです。小柴胡湯と同じ柴胡剤です。虚証の傾向がある方に用いられることが多い漢方薬です。「柴胡桂枝湯に乾姜を加えたもの」ではありません。柴胡桂枝乾姜湯を使うポイント、注意点を解説します。
漢方薬の解説

【小青竜湯】の解説~水っぽいサラサラの鼻水や痰が出るときの漢方薬~

小青竜湯(しょうせいりゅうとう)の解説ページです。体が冷えた時やアレルギーなどで、気道など粘膜から「水っぽくて色が薄い」痰や鼻水がたくさん出るときに使う漢方薬です。効能効果、使用のポイント、副作用と注意点などについて、まとめて解説いたします。
タイトルとURLをコピーしました