中薬学(生薬の効能)【清熱解毒薬】~金銀花・連翹・白鮮皮・牛黄・板藍根~ 2-(4) 清熱解毒薬(せいねつげどくやく) 清熱解毒という場合の「毒」とは、有毒物質のことではなく、熱毒(または火毒)のことを指します。 体内(のどこか)に過剰な水がある状態を「水毒」と言ったりするのと同様で、熱があまりに盛んになっ... 2021.09.05中薬学(生薬の効能)