消化器系の漢方薬 【二陳湯】の解説~悪心や嘔吐、胃部の不快感に用いられる漢方薬~
二陳湯(にちんとう)の解説二陳湯にちんとうは、痰飲たんいん(痰湿たんしつ)を治す基本方剤です。痰飲とは、「人体のなんらかの代謝の異常によって、水(津液)が停滞して溜まっている状態」のこと。中医学的には「脾は生痰の源」「肺は貯痰の器」といって...
消化器系の漢方薬
漢方薬の解説