川芎

中薬学(生薬の効能)

【活血行気薬】~川芎・延胡索・鬱金(姜黄)・乳香・没薬・三稜・莪朮~

12-(1)  活血行気薬(かっけつこうきやく) こちらは活血化瘀薬の中でも、特に気滞血瘀証(気滞⇒瘀血)に用いられる生薬です。 ⇒活血化瘀薬(かっけつかおやく)とは? ⇒活血涼血薬はこちら(血熱⇒瘀血の場合) ⇒活血温経薬...
漢方薬の解説

風邪による頭痛、こめかみの痛みに【川芎茶調散】の解説

川芎茶調散(せんきゅうちゃちょうさん) 頭痛専門というような漢方薬があります。それが川芎茶調散であり、とりあえず「何だか頭が痛い」といえばまずはこれ、という感じの漢方薬です。頭が痛くなるのは、片頭痛とか緊張型頭痛とか、はっきりした診断がで...
タイトルとURLをコピーしました