漢方薬の解説 【桂枝加黄耆湯(けいしかおうぎとう)】 桂枝加黄耆湯構成生薬 桂皮(ケイヒ) 芍薬(シャクヤク) 甘草(カンゾウ) 生姜(ショウキョウ) 大棗(タイソウ) 黄耆(オウギ)桂枝加黄耆湯けいしかおうぎとうは、桂枝湯けいしとうに黄耆おうぎを加えたものです。補気薬ほきやくの黄耆には、脾気... 2024.01.02 漢方薬の解説皮膚の症状に使う漢方薬気虚に使われる漢方薬