中薬学(生薬の効能)【清虚熱薬】~地骨皮・青蒿~ 2-(5) 清虚熱薬(せいきょねつやく) 清虚熱薬は、裏熱の症状を実熱と虚熱に分けた場合に、主に虚熱に用いられる薬が分類されます。 虚熱とは、陰虚(陰の不足)にともなう熱証(陰虚内熱)です。 虚熱の症状の特徴は… ... 2021.09.06中薬学(生薬の効能)